お米の入るかがみもち [小]
お米の入るかがみもち [小]
当店のショッピングバッグを付けることが可能です。1商品につき1袋までとなります。
特徴
毎年使える、お米の入るかがみもち。
厚手のガラスでしっかりしているので日常づかいでも心配ありません。
上部のみかん(橙)もガラス製で取れる様になっているので、そこからお米を入れることで、全体が白くなり一層お餅らしさが出るようになっています。
ゴム掛けしている水引を取り外せば、水洗いができます。
お餅を消費しきれないご家庭でも、お米なら使えるからとご好評をいただいています。
使い方も人それぞれ。
お米農家でご自身が育てたお米や餅米を入れて次の豊作を祈る方、買ってきた小豆とお米を半分ずつ入れ紅白にして飾る方、お米の代わりに丸いホワイトチョコレートを入れて自分流に飾る方など多種多様です。
ご自宅用はもちろん、ご自身の会社やお店での展示や、プレゼントにもむいています。
-
サイズ
本体: 高さ 約9cm × 幅 約7cm
敷物: 11cm×11cm
※本体は手づくりのため、サイズは目安となります。 -
原材料
本体: 吹きガラス・ソーダガラス
付属品: 水引、敷物(赤フェルト)
※写真のお米は使用イメージです。商品の一部ではございません。
※みかん(橙)はお餅に乗っていてる状態のため、簡単に取り外し可能です。
※みかん(橙)の裏はスリ加工を施しているため、白みを帯びた状態となっていますが、お米を入れて飾った際には外側から見えなくなりますのでご了承ください。
※ガラスは型を使わずに一つひとつ手づくりしているため、大きさ・重さ・色味に多少の違いがございますので、予めご了承ください。
※ガラスに気泡などが入ることがありますので、予めご了承ください。
※耐熱ガラスではありませんのでお取り扱いにご注意ください。
※不備のない商品に対しては、お取り替えできかねますのでご了承ください。商品の品質につきましては万全を期しておりますが、万一お届けした商品に不備がございましたら、商品到着より3日以内にお電話にてご連絡をお願いいたします。破損・不良が確認でき次第、速やかに代替品などの手配を取らせていただきます。
![お米の入るかがみもち [小]](http://takuglass.com/cdn/shop/files/kagamimochi_small_03af9db7-69b1-4cb0-989f-29f7d4177997.jpg?v=1735931260&width=1445)
![お米の入るかがみもち [小]](http://takuglass.com/cdn/shop/files/kagamimochi_small02.jpg?v=1736382255&width=1445)
![お米の入るかがみもち [小]](http://takuglass.com/cdn/shop/files/kagamimochi_small03.jpg?v=1736382255&width=1445)
![お米の入るかがみもち [小]](http://takuglass.com/cdn/shop/files/kagamimochi_small04.jpg?v=1736382255&width=1445)
![お米の入るかがみもち [小]](http://takuglass.com/cdn/shop/files/kagamimochi_small05.jpg?v=1736382255&width=1445)
![お米の入るかがみもち [小]](http://takuglass.com/cdn/shop/files/shop01.jpg?v=1736128746&width=1445)